松山市を中心に愛媛県にて外壁塗装を承っております、髙橋塗装です。
外壁塗装で使う塗料をどれにするか調べてみると、たくさんの種類の塗料が出てきて目を回しそうになりますね。
塗料を探すうちに「断熱塗料」に行き当たり、どのような塗料なのか気になった方もいるかもしれません。
塗装するだけで、本当に断熱効果があるのでしょうか。
今回は、外壁塗装で使用される断熱塗料の概要と、メリット・デメリットについてまとめました。
検討されておりましたら、ぜひ参考にしてみてください。
■ 断熱塗料の仕組みとは?
断熱塗料とは、太陽光に含まれる赤外線を反射して、塗装した表面の温度上昇を抑え、塗膜内部で熱伝導を低くするものです。
塗膜には、セラミックやアクリルでできた中空ビーズがあり、塗装するとこのビーズが表面を覆います。
ビーズが空気を含んだ層になるため、ダウンコートと同じような構造になり、断熱効果が得られるという仕組みです。
ビーズは光を反射・屈折させるので、熱も入りにくくなります。
■ 断熱塗料のメリット
断熱塗料のメリットには、このようなものがあります。
・室内の温度変化を少なくする
太陽光による熱を反射し、熱を伝えにくくするため、夏場は室内の温度変化を少なくできます。
室温は2~3℃ほど低くすることができるので、とくに熱くなりやすい上階、日当たりのいい建物などで効果を実感しやすいでしょう。
冬も空気の層が熱の放出を抑え、暖かな空間になりやすいです。
・節電に役立つ
温度変化を少なくするため、冷房・暖房のコストを抑えます。
これらは設定する温度と室内温度の差が開いているほど、光熱費がかかり、同じ温度を維持するにもエネルギーを必要とします。
このエネルギー消費を抑えるため、節電・光熱費の軽減に役立つでしょう。
・結露を抑える
冬場になると、室内温度と外気温で差が出るため、結露が発生しやすいです。
この結露によって、外壁・屋根の内部が腐食したり、カビが生えたりしますが、断熱塗料だとこの結露が少なくなります。
内装や壁内の断熱材が傷みにくくなり、その点でも経済的でしょう。
■ 断熱塗料のデメリット
反対に、このようなデメリットもあります。
・費用がかかる
断熱塗料は、ほかの塗料に比べるとさまざまな材料が含まれているため、高価であることが多いです。
人によっては手が届きにくいと思うかもしれません。
ただ、耐用年数が15年以上とほかの塗料に比べて耐久性があるため、一度の工事で15年もつと考えれば、コストパフォーマンスが高いといえます。
・艶消ししか選べない
断熱塗料を塗装すると、艶のない、マットな仕上がりになることがほとんどです。
一般的な塗料はつるつるとした光沢のある仕上がりになるため、新築のようにも感じられることから「艶あり」を選択されることも多いです。
艶消しで「思っていたのと違う!」と後悔される方もいるため、サンプルの確認をしておきましょう。
・効果を実感しにくいことも
メーカーごとに実証実験が行われているため、断熱による効果は見込めますが、思っていたより効果がないと感じる場合も。
熱や冷気が入り込むのは、外壁や屋根だけには限らないため、塗装で解決できないこともあります。
昨今の住宅は元々高断熱であることから、効果を実感しにくいという点も考えられます。
■ このような建物におすすめ
断熱塗料は以下のような建物で効果を発揮しやすいです。
・工場や倉庫
工場や倉庫、畜舎といった、高天井で開口部の多い建物に有効です。
このような建物は空調が効きづらく、室内温度も外気温と変わらない場合がほとんど。
屋根や外壁に断熱塗料を使用すると、ある程度の温度上昇・低下を抑えられるでしょう。塗料の耐久性も高いため、何度も工事をする必要がなく、メンテナンス面でも経済的です。
・金属屋根の建物
金属は熱を伝えやすいことから、トタンなどの金属屋根だと、室内が暑くなりやすいです。
最新の屋根材だと、内部に断熱材・表面に遮熱塗料が塗装されていますが、古いタイプなら断熱塗料を取り入れてみるのもおすすめです。
■ 断熱を優先するなら、このような方法も
断熱を目的とする場合は、塗装工事とは別の工事を検討するといいかもしれません。
・窓をリフォームする
二重窓やペアガラスの窓、熱を伝えにくい樹脂製のサッシに変更するリフォームです。
窓からは熱や冷気が伝わりやすいため、窓が多い場合はこちらを見直すと断熱効果を得られやすいかもしれません。
・外壁、屋根のカバー工法
元ある外壁・屋根の上から、新しい外壁・屋根を被せるリフォームです。
外壁・屋根が二重になることから断熱が見込めるほか、雨漏りなどの劣化を心配せずに済みます。
・断熱リフォーム
根本からの見直しを求めるなら、断熱材を入れる断熱リフォームが最も効果的です。
ただ、この場合は壁を剥がして骨組みが見える状態にしないといけないため、フルリフォームの機会に行うのがいいかもしれません。
■ 松山市での外壁塗装は「髙橋塗装」へ!
髙橋塗装は、松山市を中心に愛媛県内にて外壁塗装を承っております。
一戸建て住宅はもちろん、アパート・ハイツ・店舗などの塗装も行っており、ご要望・予算にあわせた工事をご提案。
断熱塗料の施工もお気軽にご相談くださいませ。
外壁塗装の見積り・ご相談については、以下のメールフォーム・LINEより受け付けております。
外壁に気になる部分がございましたら、お好きな方法でお問い合わせください。
■ まとめ
断熱塗料は中に含まれる中空ビーズが光を反射し、空気層をつくることで断熱効果を生みます。
温度変化を低減し、節電に役立つなどのメリットがあるものの、建物によっては効果を感じにくい部分があります。
金属屋根のほか、高天井で開口部の多い建物などで有効です。